バックルームズ 生き残り方ガイド(一応検定です) ナレーター「うーん、今日も元気に太陽が活動してるなぁ。」 今回のナレーションはトップがやります。 ナレーター「いやぁ、雲ってなんであんなに白いんだろう。」 ナレーターは上を見ながら歩いています。 上を見て歩いているせいで、地面にある穴に気づいていませんね。 ナレーター「はっ!」 私のナレーションで気づいたようですが、時すでに遅し。 ナレーター「あーれーーーーー」 だまって落ちればカッコいいのに。ちなみに個人の意見です。 ナレーター「え?」 おやおや。ナレーターはそのまま壁抜きをしてしまったようです。 我々が住んでるこの現実世界。そこからいつバックルームズに入りこむかは分かりません。 もし、うっかりバックルームズに入ってしまった場合でも、この検定を受験すれば48%ぐらい大丈夫です。 ナレーター「残りの52%は?」 うるさい。今は私のターンだろ。 すいません、話が脱線しました。 私が作ったバックルームズガイドを読めば、37%くらい大丈夫です。 さあ、Let’s play! ナレーター「さっきより自信なくなってるけど。」 四捨五入すれば40%ですし、大丈夫でしょう。 ナレーター「せめて半分の50%はいってほしいけどね。」 まとめに続く。 エンタメ - ゲーム backrooms Q1マリオ「うーん、ここはどこだ?」 バックルームズに入りこんだようですね。 マリオ「ここはどこだ?」 ここはレベル0です。 ここで1番安全な行動は? 選択肢闇雲に歩く壁抜けを試みる周囲に助けを求めるとりあえず昼寝 Q2マリオはレベル0を脱出したようです。 マリオ「ここはどこだ?」 おまえ今日そればっかだな。 マリオ「ここはレベル1か。」 なぜわかる? マリオ「さて、おれは次どうするべきだ?」 選択肢闇雲に歩き回る来た道を戻る周囲に助けを求めるとりあえず二度寝 Q3マリオ「ここはどこだ?」 ネタの使い回しはやめましょう。そして、ここはレベル2 。 スマイラー「どうも、エンティティたちが本格に出現する空間です。 マリオ「なにこいつ。頭だけしかないじゃん。」 スマイラー「……」 マリオ「とりあえずこいつをなんとかするか。」 さて、どうすればいい? 選択肢大きな声を出す明かりをつける全力疾走で逃げる目を合わせたままそっと後ろに立ち退く Q4カービィ「あれ、マリオじゃん。」 マリオはカービィと出会ったようです。 マリオ「カービィーーー!」 カービィ「うるさい。」 カービィ「そういえばさっき、こんなものを拾ったんだ。」 カービィはカーシューウォーターというラベルが貼られてあるペットボトルを発見したようです。 さて、どうする? 選択肢とりあえず実食捨てるエンティティにかけるとりあえず壁抜け Q5マリオ「バックルームズも大分慣れてきたぞ。」 マリオ「ここはどこだ?」 慣れたとは? カービィ「とりあえず次どこに行く?」 マリオ「そうだなぁ、あなたならどこに行く?」 選択肢レベル4レベル7レベル14レベルfun